2ntブログ
スポンサーサイト
top↑
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | top↑
左手入力デバイスBelkin N52te 買ってきた
top↑
http://www.n52te.com/ これになります。
秋葉原のARKに6980円でありました。

キーの感触は良好

問題点は

・キー設定はマニュアルが英語しかないので四苦八苦。

・複数キーのショートカットを一個のキーに割り当てるには、マクロしか方法がなく、マクロは反応が遅い。押しっぱなしにも対応していないぽい。

・英語キーの製品なので ] がでない。これはアプリ側のショートカットのキー変更で対応。

・操作中に「デスクトップの指示」で全部のウィンドをタブに入れると、出そうとしても各アプリが表示されなくなる。(けっこう致命的。使っていたフォトショップごと落とさざる得ないことになる)

・登録アプリごとにつくったキー設定がアプリを切り替えるごとに切り替わるのは便利なんだけど。
それとは別に登録以外のアプリにもキー設定が反映されてしまうことがある。


そんな感じ。
自分の勘違いやあとで見つかる対処法もあるとは思いますから、しばらく使い続けてみます。
それだけ、手に馴染む形とキー操作感ではあるのです。
あとはキー設定画面とドライバの問題だと思う。

もっと他の絵描きさんの意見を聞きたいところですが、まだほとんど感想みつからないなぁ。

[2008/04/09 22:21] 未分類 | トラックバック(0) | コメント(7) | top↑
≪コミックイチ☆2について | ホーム | COMIC1☆2≫
コメント
[]
2ch補助入力総合スレを見たところN52teのマクロエディタはバグがあるらしく、誤作動を起こしやすいそうです。また複数キー同時入力をマクロで組んでも、押しっぱなしには対応していないので、マクロは使わずにJoyToKeyというフリーツールを使うと良いとのことでした。僕はこのツールでかなりのトラブルが解消されました。N52teは絵描きツールとしても使えます。
ただ僕の場合液タブで線画を描く目的に使うのが主なので、フォトショップのカラーを全部N52teだけで描く目的で複雑なショートカットを入れていくのは困難かもしれません。
[2008/04/10 14:42] URL | すずきめい [ 編集] | top↑
[私も使っています]
タブレットPCとの組み合わせですが、(te無しの)N52使っています。
ただ自分は遊びでラクガキする程度なので、キーアサインを変更する位で事足りる事もあり、まぁまぁ満足しています。

購入した一番のポイントは、ホイールが付いていた事でしょうか。ズームIN/OUTが非常にやり易くになりました、ハイ。
[2008/04/24 20:26] URL | usui [ 編集] | top↑
[]
タブレットPCとの組み合わせも良さげですね。キーボード部を畳んでしまうからタブレットPCはこの手の入力デバイスが必要になりそうですねぇ。
僕も先日安いタブレットPCを発注しました。hpのtx2105です。場合によってはもう一台N52te買って付けようかなぁと思いますです
[2008/04/28 18:08] URL | すずきめい [ 編集] | top↑
[質問で…]
n52teを買ったのですが、キー入力できません;
説明書通り、ドライバをインストールしてからUSBに接続したのですが、キーの入力を受け付けないのですが、どうしたらよいでしょうか?
ご返答お待ちしています。
[2008/04/28 21:24] URL | tetsu [ 編集] | top↑
[]
状況がよくわからないので、何ともお答えしづらいのですが、
ツールバーに格納されたN52teのアイコンから右クリックで「open n52te editor」で、エディターを開いて、絵のボタンを右クリックし「single key」でキー入力。右下あたりにある「apply change」を押すとちゃんと動くのではないかと思います。
2chのhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1207652707/l50
あたりで聞くのも手だと思います
[2008/04/28 23:05] URL | すずきめい [ 編集] | top↑
[]
説明不足で申し訳ありません。
まず、ドライバのインストールの後、再起動しUSBを接続したところ、「ハードウェアに関するエラー」が発生したと出ます。「n52te editor」自体はインストールされていて、編集もできるのですが、キーの入力ができない状態です。2chでも聞いてみようかと思いますが、何か、解決策があればよろしくお願いします。
ちなみに、OSはVistaを使っています。
[2008/04/28 23:49] URL | tetsu [ 編集] | top↑
[お力になれなくて残念ですが]
機器の接続自体に問題がある状態なのですね。そうなってくると残念ながら僕がお助けできそうなことはない感じですねぇ。

USBの反応がおかしいときはUSBの接続場所を分岐した場所からではなく「一番マザーボードに近い根本の場所から繋ぐ」というのは一つの手なのですが、そういったことは既にされてるでしょうし…
[2008/04/29 13:48] URL | すずきめい [ 編集] | top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fractalthink.blog.2nt.com/tb.php/24-7e0209fb
| HOME |